JOB2 管路給水業務

役割・仕事の種類

管路給水業務

家やアパート、マンションなどを新築する場合、地中に埋まっている水道管から建物に水道を引く必要があります。
管路給水業務では、水道を引くための工事申請が法律に沿っているか確認・承認し、設計書通りに水道が引かれているか工事の立会検査を実施しています。
また、水道管破損による漏水事故の緊急対応も行っています。

  • 01 工事申請受付

    工事申請受付

    地中に埋まっている水道管から、新築する建物に水道を引くための工事申請を窓口で受け付け、申請内容が法律に沿っているか確認・承認を行っています。

  • 02 穿孔工事立会・竣工検査

    穿孔工事立会・竣工検査

    穿孔工事の立会を行い、承認した設計書通りに工事がされているか確認をしています。
    工事完了後は竣工検査を実施し、配管や給水用具が設計書通り正しく施工されているか現場確認を行います。

  • 03 漏水調査・修繕立会

    漏水調査・修繕立会

    水道管の漏水調査や、突発的な漏水事故発生時の緊急対応を実施しています。
    漏水事故発生時は、地元業者に修繕を依頼し、修繕工事の立会を行っています。

とある1日の流れ

  • 1・・・朝礼

  • 2・・・工事申請受付または穿孔工事立会・竣工検査

  • 3・・・夕礼

ENTRY