明電舎 Recruiting Site 2020 働く環境を知る

人財育成・福利厚生

当社では、新入社員研修から2年目のフォローアップ研修、技術研修や目的別研修など年代や役割に応じたラインナップをそろえています。新入社員研修では、約1~3ヵ月間研修を行い、社会人としての心構えや当社の理解を深めてもらうとともに同期・先輩とのつながりも深めてもらいます。
一人ひとりの成長をサポートする仕組みと皆で一緒に成長していこうという風土が明電舎の良いところだと思っています。
皆さんと一緒に仕事ができることを楽しみにしています。

新入社員サポート体制

明電舎では、採用から入社、配属後も採用推進課が一貫してサポートします。入社後は、新入社員研修にて社会人としての心構えや基礎を身に着け、配属後はフォロー面談や各種研修を通じて新入社員をサポートしています。

新入社員研修
静岡県沼津市にある研修宿泊棟にて、約3か月間の集合研修を行います。社会人として必要となるビジネスマナーをはじめ、社内の基礎知識の教育やグループワーク、工場実習等を通じて成長していきます。

研修宿泊棟外観
英語学習eラーニング
内定者のうちから英語学習eラーニングを無料で受講いただけます。
入社後も継続してTOEICの点数UPのために学習していただけます。
職場OJT
配属された後、職場の先輩社員が指導員として教育計画を作成し、OJTを通して実践的な知識とスキルの習得を図ります。

研修宿泊棟エントランス
職種別研修
配属後、職種別に研修を実施しています。例えば、営業を対象とした営業研修、技術系を対象とした後述の技術教育などがあります。
フォローアップ研修
フォローアップ研修は、入社2年目に実施し、社会人としての1年間を振り返ります。これまでの仕事を振り返り、課題を見つけて次につなげていきます。

研修風景
技術教育
若手社員の技術力強化を目的とした研修、教育を実施しています。明電舎で働くうえで欠かせない製品や電気の基礎を、講義や実習を通して一から学ぶことができます。また、ICT関連の教育やデザイン思考など、DXが求められる時代に合わせたデジタルリテラシー教育もあります。
技術研修センター『Manabi-ya』
新しい教育環境の実現に向け、沼津事業所に技術研修センター『Manabi-ya』を開設しました。Manabi-yaでは、xR技術によるバーチャルの製品を活用した、最先端の体験型製品教育を実現しています。
※xR:VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)技術の総称

バーチャル製品

キャリアサポート体制

明電舎では、様々な研修の他に、人財育成を目的とした制度を通じて、一人ひとりにあったキャリア形成をサポートしています。

メンター制度
「メンター(自部門以外の先輩社員)」と「メンティー(メンターから助言・指導を受ける若手社員)」でペアを組み、メンタリングを行う制度をメンター制度といいます。
明電舎では、メンターをシニア、メンティーをジュニアと呼び、複数のペアを集めて「ファミリー」を形成し、本制度に取り組んでいます。
また、メンター(シニア)へのサポートや、世代を超えたつながりの創出を目的に、2024年11月よりサポーター制度も導入し、今後を担う人財の支援・育成を企業全体で取り組んでいます。

自部門内で相談しづらい悩みを相談したり、他部門ではどんな仕事をしているのか情報共有したり、といった、若手社員が働きやすいと感じるような環境を用意しております。部門を越えた縦横のつながりによって、若手社員の成長をサポートします。

フォロー面談
フォロー面談は、配属後半年~1年を目安に人事と面談し、業務の進め方や抱えている悩み、不安を解消し、スムーズに業務が行えるようアドバイスします。
自己申告制度
仕事の内容や今後のキャリアパスなどについて、年に1回「自己申告書」をWEBにて提出し、それを元に上司と面談をする自己申告制度があります。
自分の志望を伝える場であるとともに、上司からのアドバイスを受け、自身の課題を確認するなど人財の育成や職場活性化を図る機会として活用されています。
ジョブローテーション制度
業務の幅を広げるために、一定年次で本人や上司の希望や意向を聞きながら、異動先を決め、次の仕事にチャレンジする制度です。この制度は、一人ひとりの適性や能力、持ち味を見出して、その個人をどう育て、そのためにはどういうキャリアを積ませるか、また必要とする能力開発のためにはどういうステップが必要かを見極め、人を育てていく制度です。
通信教育
キャリアパスや自己啓発のツールとして、約300コースの中から選んで受講いただけます。受講料は個人負担となりますが、受講期間内に修了できれば6割、優秀修了すると全額返金されます。
海外研修制度
様々な研修プログラムを通じて、若いうちから海外でチャレンジできます。
海外トレーニー研修
(2年間)
海外ビジネススキルや異文化理解を目的として、海外現地法人にて2年間研修します。
語学研修 語学習得を目的として、オンラインを活用し、約半年間研修します。

福利厚生

明電舎では社員のゆとりある生活環境づくりに向けた取り組みを行っています。
数多くのサービスの中から、自分のライフスタイルにあったサービスを選択できます。


社員食堂
新幹線通勤制度
明電舎では、単身赴任の解消などを目的に、新幹線通勤制度を導入しており、従業員それぞれの多様な働き方を支えています。
社宅制度
拠点のある各地区に独身寮、社宅(独身・単身・家族)など、各種制度を整えています。
個人で住居を借りるよりも、費用負担を少なくする事が可能です。
社員寮
ベネフィット・ステーション
社員とそのご家族を対象に利用できる福利厚生サービスです。国内海外旅行やスポーツ、美容、育児、介護関連など様々なサービスを割引価格で利用できます。
その他にも、明電グループ従業員限定の特別サービスやキャンペーンも実施しています。過去には映画観賞券の割引キャンペーンや、サブスクリプションの無料サービスを行っていました。

こうした制度以外にも、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度(DC)、共済会、社員持株会など様々な取り組みを行い、社員の日常生活や、資産形成を積極的にサポートしています。
サークル活動
明電舎では文化体育について積極的に推進しており、会社が認めるサークルに対しては、費用補助等の支援を行っています。他の従業員との交流や、リフレッシュの為に参加する従業員が多数在籍しています。全国実業団大会に出場する実力派サークルもあります。
体育サークル 弓道部・硬式テニス部・サッカー部・山岳部・柔道部・スキー部・ソフトテニス部・ソフトボール部・バスケットボール部・バトミントン部・バレーボール部・野球部・ヨット部・陸上競技部
文化サークル 囲碁部・コントラクトブリッジ部・茶道部・手芸部・将棋部

参考データ

募集・採用に関する状況
(過去3年間の4月新卒採用者数)

技術職 事務職
2023年 56名 25名
2024年 43名 18名
2025年
(内定者)
52名 26名

平均勤続年数(2023年度実績)

雇用管理に関する状況