ページ内を移動するためのリンクです

企業情報会社概要・沿革・事業所

会社概要

会社名 佐渡明電サービス株式会社
SADO MEIDEN SERVICE CORPORATION
本社 〒952-1302
新潟県佐渡市市野沢33-2
TEL:0259-67-7276
FAX:0259-67-7250
代表者 代表取締役 本間 隆久
設立年月日 2017年(平成29年)11月10日
資本金 1千万円
株主 明電ファシリティサービス株式会社
グループ・関連会社 株式会社 明電舎 / 明電ファシリティサービス株式会社
正規従業員数 55名(2024年4月1日現在)
業務内容
  • 施設等の維持管理及びオペレーション、メンテナンス、マネジメント業務
  • 電気工事、水道施設工事
  • 上・下水道施設の運転、維持管理
  • 上記施設の保安、衛生管理、修繕
官公庁登録・許可 下水道処理施設維持管理業者登録 (7)処30-922
新潟県浄化槽保守点検業者登録 新潟県知事(登)30第1708号
電気工事業者届出(一般電気工作物・自家用電気工作物)新潟県知事届出 第2021075号
一般建設業(電気工事業・水道施設工事業)新潟県知事 許可(般-3)第46138号

佐渡市の地元企業PR動画

SDGs未来都市 佐渡市
佐渡SDGsパートナーに
認定されました。

沿革

1978(昭和53年) 株式会社明電舎の上・下水道施設維持管理業務委託部門が発足
1983(昭和58年) 明電環境サービス株式会社設立 下水道施設維持管理業務受託を開始
1989(平成元年) 上水道施設維持管理業務受託を開始
1995(平成7年7月)※ 国府川流域下水道施設維持管理業務受託を開始
1999年(平成11年4月)※ 相川浄化センター運転維持管理業務受託を開始
小木浄化センター運転維持管理業務受託を開始
2004年(平成16年4月)※ 赤泊浄化センター運転維持管理業務受託を開始
2006年(平成18年4月)※ 相川上水道施設運転維持管理業務受託を開始
羽茂浄化センター運転維持管理業務受託を開始
2007年(平成19年4月)※ 赤泊簡易水道施設維持管理業務受託を開始
2008年(平成20年4月)※ 南部地区(小木・羽茂・赤泊)簡易水道維持管理業務受託を開始
2009年(平成21年4月)※ 両津地区水道施設維持管理業務受託を開始
2014年(平成26年) 施設工事等のオペレーション&コンサルティング部門を設立、受託を開始
2015年(平成27年4月)※ 真野地区簡易水道施設維持管理業務受託を開始
2015年(平成27年6月1日) 商号を明電ファシリティサービス株式会社に変更
メンテナンスを担う部門及びビル管理事業を強化
2017年(平成29年11月10日) 佐渡市に佐渡明電サービス株式会社設立
2019年(平成31年4月)※ 上下水道窓口業務受託を開始(水道開閉栓、メーター検針)

※印は佐渡地区の事業概要です。

事業所

①国府川主幹事業所 〒952-1311 新潟県佐渡市八幡1938-1 
TEL:0259-57-3626
②相川事業所 〒952-1511 新潟県佐渡市相川栄町28 
TEL:0259-74-3140
③佐渡南部事業所 〒952-0604 新潟県佐渡市小木町1979-1 
TEL:0259-86-3594
④両津支所 〒952-3423 新潟県佐渡市久知河内382 
TEL:0259-23-2840

ページの終わりです