沿革
~創業者の想い~
一人の青年が抱いた、大きな志から始まった明電舎の歴史。
創業から120年を経て、今も私たちに受け継がれるその志と想いをご覧ください。
1897 - 1930年代
| 1897 | 創業 |
|---|---|
| 1913 | 大崎工場 創設 |
| 1917 | 株式会社となる |
| 1935 | 名古屋工場 創設 |
| 1937 | 品川工場 創設 |
| 1939 | 西尾工場 創設 |



1940年代 - 1950年代
| 1955 | AEG社と技術提携 (空気遮断器・変圧器) |
|---|---|
| 1958 | 東京都千代田区に本社事務所を開設 |



1960年代
| 1961 | 沼津工場を創設、変圧器工場が稼動 |
|---|---|
| ASEA社と技術提携(タービン発電機) | |
| 1967 | 沼津に電子装置工場を新設 |
| 1968 | GE社と技術提携(VI) |
| 1969 | SEVCON社と技術提携(フォークトラック用電装品) |
| AEG社と技術提携(サイリスタ整流器・プロセッシングライン) |



1970年代
| 1972 | パワートロニクスを掲げる |
|---|---|
| 1973 | GE社と技術提携(高周波サイリスタインバータ) |
| 1976 | 五反田事務所 開設 |
| 1977 | 太田工場 創設 |
| 1979 | シンガポールで変圧器の生産を開始 |



1980年代
| 1980 | パワートロニクス&メカトロニクスを掲げる |
|---|---|
| 1983 | パワートロニクス&メカトロニクス&エレクトロニクスを掲げる |
| 1987 | 90周年記念事業として技術展を開催 |
| 英文社名を MEIDENSHA CORPORATION に変更 |



1990年代
| 1993 | 総合研究所を建設 |
|---|---|
| 1995 | 東京都中央区に本社事務所を移転 |
| 1997 | 創業100周年を迎える |



2000年代
| 2000 | 新中期経営計画「ニューコンストラクション21(NC21)」を掲げる |
|---|---|
| 高圧電動機及び中小容量発電機事業において(株)日立製作所、富士電機(株)との提携合意を発表 | |
| 高圧電動機及び中小容量発電機事業において3社合弁によるジャパンモータアンドジェネレータ(株)設立 | |
| 2001 | 変電、配電分野において(株)日立製作所、富士電機(株)との提携合意を発表 |
| 変電、配電分野において3社合弁による(株)日本エーイーパワーシステムズ設立 | |
| 風力発電分野において(株)エムウインズを設立 | |
| 2002 | 変電事業を会社分割し、従業員・資産・設備および一部営業権を(株)日本AEパワーシステムズへ移管 |
| 2003 | (株)明電舎と明電エンジニアリング(株)が合併し、新会社名を(株)明電舎とする |
| 2004 | アレスター事業においてABB社との合弁会社 MSA(株)を設立 |
| 2005 | (株)世界貿易センタービルディングとの共同事業によりThinkPark Tower建設に着工 |
| 2006 | 会社分割によりモータの開発・製造を(株)甲府明電舎に統合 |
| 中国・杭州に明電舎(杭州)電気系統有限公司を設立し、モータの製造を開始 | |
| 2007 | 創業110周年を迎える |
| ThinkPark Tower完成により、本社を品川区大崎に移転 | |
| 2008 | 片岡啓治代表取締役会長に、稲村純三代表取締役社長にそれぞれ就任 |
| 2009 | 自動車試験機事業において(株)小野測器と業務及び資本提携に関する契約書を締結 |



2010年代
| 2012 | (株)日本AEパワーシステムズにおける合弁関係を発展的に解消し変電・配電事業を承継 |
|---|---|
| 2013 | 稲村純三代表取締役会長に、浜崎祐司代表取締役社長にそれぞれ就任 |
| 保守・サービス事業を吸収分割し、(株)明電エンジニアリング、(株)明電エンジニアリング東日本、(株)明電エンジニアリング中日本、(株)明電エンジニアリング西日本に承継させる | |
| 2014 | Prime Electric社に資本参加 |
| 2015 | 保守・サービス事業を、(株)明電O&M及び(株)明電エンジニアリングの2社に再編 |
| TRIDELTA GmgHからTRIDELTA(現TRIDELTA MEIDENSHA GmbH)を買収 | |
| 2017 | 創業120周年を迎える |
| 2018 | 浜崎祐司代表取締役会長に、三井田健代表取締役社長にそれぞれ就任 |
| 2019.5 | 明電舎(杭州)駆動技術有限公司を設立 |
| 2019.6 | イームル工業(株)を連結子会社化 |



2020年代
| 2020 | 明電ナノプロセス・イノベーション(株)を設立 |
|---|---|
| Vietstar Industry Corporationに出資(現VSM) | |
| Meiden America Switchgear, Inc.設立 | |
| 名古屋にEV工場を設立 | |
| 2023 | 三井田健代表取締役 執行役員会長に、井上晃夫代表取締役 執行役員社長にそれぞれ就任 |


明治から現代における、
明電舎の活動、製品や技術開発の
歴史を
貴重な史料とともに
ご紹介します。
- ※創業120周年を迎えた2017年時に作成いたしました。
