表彰実績
2023年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2023.10 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 業界トップレベルの小型化・大容量化を実現したリチウムイオンキャパシタ式瞬低・短時間停電補償装置の開発 | 清川 徹夫 |
青木 隆之 | ||||
鈴木 茂之 | ||||
2023.10 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 世界初120/145kV乾燥空気絶縁真空遮断器(VCB)の開発 | 米山 圭祐 |
縣 祐介 | ||||
菊地 徳明 | ||||
2023.10 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | リモート監視による環境配慮型特別高圧変電所スマート保安の実現 | 平馬 浩一 |
武田 秀一 | ||||
刑部 拓郎 | ||||
2023.11 | 澁澤賞 | (一社)日本電気協会 | 高圧応急用電源車「電圧・電流センサ」の高度化・開発グループ | 加村 和俊 |
他2名 | ||||
2023.11 | 電気科学技術奨励賞(オーム賞) | (公財)電気科学技術奨励会 | 国内初となる自然由来ガスを用いた環境調和型電力用GISの開発および実用化 | 立川 慎吾 |
他2名 |
横スクロールしご確認ください
2022年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2022.10 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (一社)日本電機工業会 | 高速流体機械の省エネを実現した高速ダイレクトドライブシステムの開発 | 田中 賢一郎 |
大村 元紹 | ||||
野原 学 | ||||
2022.10 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (一社)日本電機工業会 | 避雷器用 酸化亜鉛素子に関する高抵抗化メカニズムの解明 | 小松 雄也 |
関 篤志 | ||||
高田 雅之 | ||||
2022.10 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 電気自動車の開発・検証に寄与する車載用インバータ評価設備の開発 | 小熊 功太 |
武士沢 慎太郎 | ||||
長谷川 勇 |
横スクロールしご確認ください
2021年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2021.10 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (一社)日本電機工業会 | 大容量EV電池評価用 充放電装置の開発 | 柴田 翔 |
小太刀 圭一 | ||||
光田 純 | ||||
2021.10 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (一社)日本電機工業会 | 協働ロボット搭載無人搬送車の開発によるインバータ製造工程の効率化 | 米野 敬祐 |
松下 祐也 | ||||
松下 尚弘 | ||||
2021.10 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | ドライブロボットを用いて自動車試験効率の改善を実現したシャシダイナモメータシステムの開発 | 兒玉 安紀彦 |
山口 崇 | ||||
弘永 浩司 | ||||
2021.10 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 高圧マルチレベルインバータの固定パルスパターン方式適用による高効率,高周波化技術の開発 | 小川 隆一 |
滝口 昌司 | ||||
2021.11 | 電気科学技術奨励賞(オーム賞) | (公財)電気科学技術奨励会 | ゲリラ豪雨から地域を守る下水管きょ内水位把握システムの開発 | 森 千穂 |
脇田 明弘 | ||||
川北 正人 | ||||
2021.11 | 電気科学技術奨励賞(オーム賞) | (公財)電気科学技術奨励会 | 協働ロボット搭載形無人搬送車(AGV)の開発 | 米野 敬祐 |
松下 祐也 | ||||
松下 尚弘 |
横スクロールしご確認ください
2020年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2020.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | ハブナットクランプ式車両拘束装置を用いて試験条件の高再現性を実現したシャシダイナモメータシステムの開発 | 有吉 健太 |
岩佐 洋平 | ||||
2020.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 変動緩和機能付き蓄電池併設型太陽光発電システムの実用化 | 岩間 丈将 |
相原 宏臣 | ||||
木村 彰宏 | ||||
2020.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 腐食性環境をモニタリングする電気接点劣化トレンドセンサの開発 | 野田 和宏 |
内野 博文 | ||||
2020.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 安全体感車による「出張安全体感教育」の実用化 | 竹川 徳雄 |
三浦 崇 | ||||
小林 正人 | ||||
2020.04 | 文部科学大臣表彰 科学技術賞 | 文部科学省 | 画像解析による架線検測装置の開発 | 庭川 誠 |
田林 精二 | ||||
渡部 勇介 | ||||
2020.10 | 澁澤賞 | (一社)日本電気協会 | 高電圧真空インタラプタの開発グループ | 松井 芳彦 |
深津 祥弘 | ||||
佐野 陽 | ||||
小松 秀樹 | ||||
山村 健太 |
横スクロールしご確認ください
2019年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2019.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (一社)日本電機工業会 | 太陽光発電用PCS SUNGENEC SP1000-500の開発 | 小原 達也 |
力石 真樹 | ||||
原田 賢昭 | ||||
2019.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 最少クラスの小型化および業界最高クラスの加振能力を実現したダイナモメータ用高応答インバータの開発 | 廣田 雅彦 |
毛塚 信貴 | ||||
赤池 秀一 | ||||
2019.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 業界最高水準のトルク制御精度を達成した鉄鋼ライン向け高性能インバータの開発 | 滝口 昌司 |
阿部 浩二 | ||||
塩満 栄一 | ||||
2019.11 | オーム技術賞 | (公財)電気科学技術奨励会 | 業界トップクラスの効率を実現した太陽光発電用パワーコンディショナSUNGENEC SP1000-500の開発 | 小原 達也 |
佐藤 宣秀 | ||||
井上 稔也 | ||||
2019.11 | オーム技術賞 | (公財)電気科学技術奨励会 | 画像解析技術によるエレベータロープ点検システムの開発と実用化 | 野田 祥希 |
庄司 豊 | ||||
2019.11 | オーム技術賞 | (公財)電気科学技術奨励会 | リチウムイオンキャパシタ式短時間停電補償装置の開発と実用化 | 中島 祐輔 |
2019.10 | 澁澤賞 | (一社)日本電気協会 | 産業用ネットワークを活用した水力次世代配電盤の開発グループ | 大関 恵美子 |
星野 利則 |
横スクロールしご確認ください
2018年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2018.04 | 電機技術功績者表彰 優秀賞 | (一社)日本電機工業会 | 世界最高204kVクラス真空遮断器搭載形ガス絶縁開閉装置の開発 | 原田 久司 |
縣 祐介 | ||||
渡辺 英樹 | ||||
2018.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | CGSアシスト機能付交直変換装置の実用化 | 鈴木 茂之 |
増田 公一 | ||||
中丸 琢斗 | ||||
2018.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 極低周波領域での出力向上および業界最小クラスの小形化を実現した動力計測装置用インバータの開発 | 赤池 秀一 |
德永 翔平 | ||||
藤原 優哉 | ||||
2018.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 高トルク加振モータの開発製品化 | 野村 響一 |
清水 貴浩 | ||||
河野 雅人 | ||||
2018.10 | 澁澤賞 | (一社)日本電気協会 | キュービクル形ガス絶縁開閉装置(C-GIS)の開発 | 本間 信 |
2018.10 | 澁澤賞 | (一社)日本電気協会 | リチウムイオンキャパシタ式瞬低補償装置の開発グループ | 山本 隆之 |
中島 祐輔 | ||||
2019.02 | 優秀省エネ機器・システム表彰 資源エネルギー庁長官賞 | (一社)日本機械工業連合会 | 電動式高トルク加振トランスミッション試験装置(PCDY Ⅳ) | 動力計測システム事業部 |
横スクロールしご確認ください
2017年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2017.04 | 優秀作品賞 | (一社)日本鉄道電気技術協会 | 画像処理を用いた建築限界自動測定手法 | 深井 寛修 |
田林 精二 | ||||
2017.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | トップランナーモータに対応した小形保護継電器の開発 | 石井 隆 |
2017.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 国際基準に対応した高圧インバータ試験システムの開発 | 小堀 賢司 |
橋本 諭 |
横スクロールしご確認ください
2016年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2016.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (一社)日本電機工業会 | 業界トップレベルの高効率・大容量化を実現した電鉄直流き電用PWM回生インバータの開発 | 青木 隆之 |
須貝 拓也 | ||||
2016.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 高度なプラズマ制御に特化した自動可変容量型真空コンデンサ | 家田 正彦 |
2016.11 | オーム技術賞 | (公財)電気科学技術奨励会 | 36~84kVエコ・タンク形真空遮断器(VCB)の開発と製品化 | 長竹 和浩 |
竹下 幸宏 | ||||
小松 秀樹 |
横スクロールしご確認ください
2015年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2015.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (一社)日本電機工業会 | 世界最小容積、世界最高効率を実現した電源回生機能付き高圧トランスレス5レベルインバータの開発 | 長谷川 勇 |
迫 博巳 | ||||
2015.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 発電システムの簡素化を可能にした小水力発電用コンバータの開発 | 滝口 昌司 |
矢野 淳也 |
横スクロールしご確認ください
2014年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2014.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | EU指令に適合した蓄電システム用多機能PCS | 材津 寛 |
村井 貴博 | ||||
2014.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 業界最高クラスの装置効率化を実現した無停電電源装置(THYRIC7000)の開発 | 馬場 久和 |
佐々木 悠 | ||||
2014.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 20トン トラック積載VCB一体型超軽量移動用変圧器車の開発 | 望月 丈義 |
縣 祐介 | ||||
2014.11 | オーム技術賞 | (財)電気科学技術奨励会 | 直流750Vシステム専用太陽光発電用PCS(SP310)の開発 | 伊藤 孝充 |
長谷川 一穂 | ||||
権 尚高 | ||||
2014.11 | オーム技術賞 | (財)電気科学技術奨励会 | EU指令に適合した蓄電システム用多機能PCSの開発 | 前平 三郎 |
渡辺 純一 | ||||
坂田 靖 | ||||
2014.11 | オーム技術賞 | (財)電気科学技術奨励会 | 非接触方式による接触力計測技術と実用化 | 渡部 勇介 |
2014.10 | 澁澤賞 | (社)日本電気協会 | 鉄道分野における国際標準化および国内標準化活動 | 池田 広人 |
横スクロールしご確認ください
2013年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2013.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (一社)日本電機工業会 | 業界トップクラスの性能を実現したFFエンジントルク脈動再現用 低慣性ダイナモメータの開発製品化 | 甘利 昌之 |
川久保 憲次 | ||||
2013.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 非突極PMモータの位置センサレス制御技術の開発 | 滝口 昌司 |
山本 康弘 | ||||
2013.11 | オーム技術賞 | (財)電気科学技術奨励会 | 『試験用インピーダンス追加により小形・軽量化、安全性向上、試験時間短縮を実現させた新「人口地絡試験法」の開発』 | 明石 延英 |
内野 博文 | ||||
猪山 正治 | ||||
2013.10 | 澁澤賞 | (社)日本電気協会 | 架線検測装置 | 庭川 誠 |
田林 精二 | ||||
片田 与士春 | ||||
川本 顕三 | ||||
渡部 勇介 |
横スクロールしご確認ください
2012年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2012.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (一社)日本電機工業会 | シンガポール科学技術研究庁(A*STAR)向けマイクログリッド制御装置の開発および実用化 | 前平 三郎 |
2012.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (一社)日本電機工業会 | 業界トップクラスの装置効率を実現した高圧インバータの開発 | 山内 愼介 |
横スクロールしご確認ください
2011年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2011.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (社)日本電機工業会 | 世界最高水準の変換効率を実現した太陽光PCS「SP100-250T」の開発 | 佐藤 達則 |
権 尚高 | ||||
2011.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (社)日本電機工業会 | 2MW風力発電機用コンバータの開発 | 小野 夢樹 |
藤吉 祐二 | ||||
2011.11 | オーム技術賞 | (財)電気科学技術奨励会 | 風力発電機ナセル内に搭載可能な風力発電機用コンバータの開発 | 小玉 貴志 |
増子 利健 | ||||
藤吉 祐二 |
横スクロールしご確認ください
2010年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2010.04 | 電機技術功績者表彰 最優秀賞 | (社)日本電機工業会 | 電気自動車「i-MiEV」用モータ・インバータの開発製品化 | 中野 義則 |
永田 耕治 | ||||
2010.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (社)日本電機工業会 | ダイナモメータ用超応答インバータの開発 | 平尾 邦郎 |
神尾 仁巳 | ||||
2010.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (社)日本電機工業会 | 風力発電用ギアレス永久磁石発電機の開発 | 伊藤 竹虎 |
武井 知己 | ||||
2010.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (社)日本電機工業会 | シープを片持ち構造とした高速 15tエレベータ用モータの開発 | 興梠 恵一 |
川口 雅行 | ||||
2010.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (社)日本電機工業会 | 既設形状互換ユニット形ディジタルリレ-(MRRシリーズ)の開発 | 金山 哲也 |
細谷 康二 | ||||
2010.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (社)日本電機工業会 | 大容量ワイドレンジダイナモの開発 | 川久保 憲次 |
荒川 満 | ||||
2010.11 | オーム技術賞 | (財)電気科学技術奨励会 | 超高容量低慣性ダイナモ用インバータ | 小倉 和也 |
平尾 邦朗 | ||||
小川 一博 |
横スクロールしご確認ください
2009年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2009.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (社)日本電機工業会 | 大容量低慣性ダイナモの開発 | 松本 実 |
大口 徳聖 | ||||
2009.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (社)日本電機工業会 | 荷重センサレス制御を搭載したエレベータ用インバータVT240ELの開発 | 山田 幸治 |
小野 夢樹 | ||||
2009.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (社)日本電機工業会 | 常時商用給電UPS MEIPOSS-BP | 渡辺 庸一 |
渡辺 純一 | ||||
2009.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (社)日本電機工業会 | 7.2kVハイブリッド絶縁開閉装置の開発 | 辻 謙次 |
越智 信次 | ||||
2009.11 | オーム技術賞 | (財)電気科学技術奨励会 | 瞬低対策機能付きNAS電池用交直変換装置の開発と実用化 | 真鍋 祐一 |
平山 一成 |
横スクロールしご確認ください
2008年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2008.04 | 電機技術功績者表彰 優秀賞 | (社)日本電機工業会 | 4MW級大容量無停電電源機能付きNAS電池用交直変換装置の開発 | 楠本 伸英 |
寺本 学 | ||||
2008.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (社)日本電機工業会 | 電源回生機能付直列多重式直接高圧形インバータの開発 | 林 拓司 |
小倉 和也 | ||||
2008.04 | 電機技術功績者表彰 優良賞 | (社)日本電機工業会 | 168kV 40kA タンク形真空遮断器の開発 | 品田 真也 |
勝又 清仁 | ||||
2008.11 | オーム技術賞 | (財)電気科学技術奨励会 | 画像解析による架線磨耗検測装置の開発 | 田林 精二 |
庭川 誠 |
横スクロールしご確認ください
2007年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2007.04 | 電機技術功績者表彰 進歩賞 | (社)日本電機工業会 | 10MW級大容量高圧キャパシタ式瞬低補償装置の開発 | 坂井 良孝 |
西鳥羽 稔 | ||||
2007.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (社)日本電機工業会 | バーチャル・エンジンベンチの開発 | 菅家 正康 |
小林 実 | ||||
2007.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (社)日本電機工業会 | 大型車両用電波暗室シャシーダイナモの製品化 | 大槻 和久 |
小瀧 明告 | ||||
2007.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (社)日本電機工業会 | 絶縁監視システム(高圧/低圧)の開発 | 露木 和生 |
井上 和重 | ||||
2007.11 | オーム技術賞 | (財)電気科学技術奨励会 | 高圧・大容量キャパシタ式瞬低補償装置の開発と製品化 | 福田 成彦 |
金田 実 | ||||
2007.11 | オーム技術賞 | (財)電気科学技術奨励会 | 電気二重層キャパシタを用いた直流電鉄用回生電力吸収装置の開発と製品化 | 上村 正 |
2007.11 | 澁澤賞 | (社)日本電気協会 | 高圧・大容量キャパシタ式瞬低補償装置の開発と製品化 | 下村 潤一 |
横スクロールしご確認ください
2006年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2006.04 | 電機技術功績者表彰 進歩賞 | (社)日本電機工業会 | ピュアオゾンジェネレータ連続発生装置の開発 | 森川 良樹 |
野寄 剛示 | ||||
2006.04 | 電機技術功績者表彰 発達賞 | (社)日本電機工業会 | マイクログリッド電源最適化計画の開発 | 乙黒 ひとみ |
奥野 義道 | ||||
2006.04 | 電機技術功績者表彰 発達賞 | (社)日本電機工業会 | 新幹線高速架線検測装置の開発 | 紙谷 広幸 |
川本 顕三 | ||||
2006.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (社)日本電機工業会 | 腐食性ガス除去のための光触媒式空気浄化装置の開発 | 野口 寛 |
佐藤 隆史 |
横スクロールしご確認ください
2005年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2005.04 | 電機技術功績者表彰 発達賞 | (社)日本電機工業会 | 高圧大容量電気二重層キャパシタ式瞬時電圧低下対策装置の開発 | 金田 実 |
材津 寛 | ||||
2005.04 | 電機技術功績者表彰 発達賞 | (社)日本電機工業会 | 使用エネルギー記録システムの開発 | 唐鎌 敏夫 |
2005.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (社)日本電機工業会 | 第3世代携帯電話技術を利用したワイヤレス・テレメトリングシステムの開発 | 立田 雅之 |
興津 俊幸 | ||||
2005.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (社)日本電機工業会 | 全地球測位システム-GPS Express-の開発 | 大黒 達也 |
田島 昌明 | ||||
2005.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (社)日本電機工業会 | 系統連系技術検討システムの開発 | 伊藤 孝充 |
横スクロールしご確認ください
2004年度
授賞年月 | 授賞名 | 授賞団体 | 受賞テーマ | 受賞者 |
---|---|---|---|---|
2004.04 | 電機技術功績者表彰 進歩賞 | (社)日本電機工業会 | 産業用高圧SIS(固体絶縁開閉装置)の開発 | 増子 利健 |
2004.04 | 電機技術功績者表彰 発達賞 | (社)日本電機工業会 | 東北・九州新幹線用保護連動装置の開発と実用化 | 井手 浩一 |
松金 康治 | ||||
2004.04 | 電機技術功績者表彰 発達賞 | (社)日本電機工業会 | ハイパワレート 極小径ダイナモメータの開発 | 川久保 憲次 |
河野 護 | ||||
2004.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (社)日本電機工業会 | 光触媒脱臭装置の開発 | 野口 寛 |
田川 良彦 | ||||
2004.04 | 電機技術功績者表彰 奨励賞 | (社)日本電機工業会 | 絶縁監視装置(TELEMOT)および監視サーバの開発 | 井上 和重 |
林 穣 |
横スクロールしご確認ください