在学中から、電気に携わる仕事に就きたいと考え、電気業界について調べていくうちに社会インフラを支える仕事に就きたいと思うようになりました。震災被害の多い日本で、災害時に確実に電気を供給できるということは、生活を支える上で最も重要なことです。そのために日々の点検・メンテナンスを通じて発電設備の安全を確かめ、機器の劣化状況や使用年数に応じて整備提案をしていくことで、お客様に安心して設備を運用していただくことを使命とする明電エンジニアリングの業務に魅かれました。
-
発電設備の健全性・
現在は、発電設備の健全性・信頼性を確保することを目的とした点検業務を行っています。現場作業以外の仕事としては、点検作業を安全に行うための手順書や計画書の作成、お客様に提出する点検報告書、整備などの提案書の作成、お客様との打ち合わせなどを行っています。エンジニアリング業務はお客様に寄り添って仕事をするため、お客様との距離感がとても近く、設備関連のことで何か困っていることがあれば他部署と協力して問題解決することもあります。お客様と一緒になって喜びを感じたり達成感を得られたりすることがこの業務の魅力です。
信頼性を確保する
-
安全はすべてに優先する
入社当初、慣れない作業で作業工程が遅れそうになっていたところ、同じく現場に同行していた先輩に助けてもらったことで無事工程内に作業を終了することができました。それから、お互い困っているときは助け合い、「一人で仕事はできない」ということを念頭に業務に従事するようになりました。また、安全はすべてに優先します。現場作業において、怪我をしない・させない、設備障害を発生させないためにはどうすればよいか常に考えながら作業をすることを常に心がけています。
-
電気は私たちの生活・
仕事の
中心であり続ける - 全ての設備に関わるメンテナンス及びオペレーション業務を一括で請け負うことを可能としたワンストップサービスや、お客様と一緒に設備を見て回って各種設備の運用状態を調査・報告するウォークスルー活動などを中心に、お客様の目線に立って問題を解決できるのが明電エンジニアリングの強みであり、お客様からの大きな信頼を得ているところでもあります。今後何十年経っても「電気」は私たちの生活・仕事の中心にあり続けます。そういった中で常に安心・安全・高品質なメンテナンスをお客様に提供できるよう、自分自身精進していきたいと思います。
-
世の中に当たり前にある電気を、当たり前に使える日常を守れるように、社会インフラを支える技術員になれるように頑張っていきましょう。