環境を知る

Environment
  • HOME
  • 環境を知る
DATA

数字で見る明電北斗

明電北斗をより深く理解するために役立つ、さまざまな数字を紹介します。

  • 男女比率
    男女比率のグラフ

    男性が多い職場ですが、
    女性も働きやすい環境です。

  • 有給休暇取得率
    キャリーケース
    0

    フォロー体制をしっかりと
    整えているので、有給休暇が取りやすいです。

  • 年間休日日数
    カレンダー
    0

    完全週休二日制(土・日)、
    結婚休暇、出産休暇、リフレッシュ休暇など
    特別休暇も取得可能です。

  • 家賃補助制度
    家
    家賃の0
    会社が負担!

    独身・単身者は契約家賃の70%、
    家族賃貸は契約家賃の60%を会社が負担します。
    ※年齢など一部制限あり

  • 年次有給休暇
    自動車
    0

    入社1年目から20日貰え、
    プライベートも充実できる会社です。

  • 平均勤続年数
    働く人々
    0

    福利厚生などが充実しているので、
    社員が安心して働き続けられる会社です。

WELFARE

福利厚生

休日・休暇制度

年間休日
129日
※2023年度実績
年次有給休暇
20日
完全週休二日制
土曜日・日曜日
祝日
休み
慶弔休暇
あり
夏季休暇
7日間(8/10~8/16)
※2023年実績
年末年始休暇
7日間(12/29~1/4)
※2023年実績
GW休暇
9日間(4/29~5/7)
※2023年実績
その他休暇
結婚休暇、出産休暇、リフレッシュ休暇 等
明電北斗株式会社外観
社員

手当・待遇

昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6月、12月)
家賃補助制度
独身・単身者は契約家賃の70%、家族賃貸は契約家賃の60%を会社が負担
※条件や補助金額の上限あり
退職金制度
退職一時金・企業型確定拠出年金制度(DC)
カフェテリアプラン
会社が従業員に対してポイントを付与し、ポイントの範囲内で、旅行やショッピング、財産形成等、一定メニューの中から好きな福利厚生サービスを利用可能
諸手当
時間外勤務手当、休日勤務手当、交通費 ほか
社会保険制度完備
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
その他
資格取得報奨制度
TRAINING

研修制度

当社では、新入社員研修から階層別研修や技能別研修など年代や役割に応じたラインナップをそろえています。
新入社員研修では、約1~3ヵ月間研修を行い、社会人としての心構えや当社の理解を深めてもらうとともに
同期・先輩とのつながりも深めてもらいます。一人ひとりの成長をサポートする仕組みと、
皆で一緒に成長していこうという風土
が明電北斗の良いところだと思っています。
皆さんと一緒に仕事ができることを楽しみにしています。

社員
社員

研修内容の一例

  • 1.

    新入社員研修

    約3か月間の研修を行います。
    社会人として必要となるビジネスマナーをはじめ、社内の基礎知識の教育や工場実習等を通じて成長していきます。

  • 2.

    職場OJT

    配属された後、職場の先輩社員が指導員として教育計画を作成し、OJTを通して実践的な知識とスキルの習得を図ります。

  • 3.

    技能別研修

    配属後、社内外のセミナー等や学会に参加し、必要な知識やスキルを習得してもらうことを⽬的とした研修です。

  • 4.

    階層別研修

    配属後、役職ごとにそれぞれの階層に必要な知識やスキルを習得してもらうことを⽬的とした研修です。

  • 5.

    資格取得の支援

    電気主任技術者や有機溶剤作業主任者など社外資格や検定を取得できるように⽀援をおこなっています。
    また、社内OJTにより、業務に必要な知識やスキルを実践しながらキャリア形成をサポートしています。