検査課では、電気化学製品の規格品・特注品の出荷検査を中心に、現地での据付作業や校正作業、修理品の対応等を行っています。その他にも、製品システムの最終検査、購入品・外注品の受け入れ検査、お客様からの問い合わせ対応など、明電北斗の品質に関わる幅広い業務を担っています。
私たちの装置は、公的機関や大学、企業などの研究に広く利用され、電池の性能向上に貢献しています。生活に不可欠な電池技術の発展を陰ながら支える重要な役割を果たしていると実感しています。出荷した製品の品質が研究に与える影響を考えると、その責任の大きさを感じ、大変やりがいを持っています。
さらに、取り扱う製品が多岐にわたるため、日々異なる機種の検査や修理、不具合の調査に取り組むことで、技術力を磨ける環境が整っています。不具合を特定し、修理して正常に戻った際には、大きな達成感を得られます。また、調整検査時の温湿度が23℃±3℃に管理されているため、快適な作業環境で働けるのも魅力です。
出荷する製品が顧客や会社に与える影響を理解し、品質基準を守ることに責任を持ち、問題が起きた際には冷静に状況を判断し、速やかに対応できる人。
物事を注意深く観察し、些細な違いや違和感を感じ取ることで、リスクを早期に察知できる人。
納期や仕様確認など、他部署との連携も重要です。電話でのお客様対応、現地作業でのお客様への作業内容の説明などでコミュニケーション力は必要になります。
単純作業から頭を使う作業、デスクワークから肉体労働まで、様々な仕事があります。
明電北斗の採用はスキル・経験ではなく「人物重視」。あなたの気持ち・やる気次第で成長できる環境と、働きやすい環境をサポートします。